どうしたらいい。仮面ライダークライマックスヒーローズ

仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ - Wii

仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ - Wii

なんだかんだで
TVゲームばかりやっており、
ライダーの魅力は凄いなあ、凄いのか?
と混とんとしております。
で、ちょっとだけ細かい話。

仮面ライダークライマックスヒーローズ オーズの楽しいところは、
テレビと同じ様に行動できるところ。
例えば、必殺技の再現や、フォームチェンジ時の効果音が同じだったりすると、
ホクホク。
ようは、物語の疑似再現したいという欲望だったりするので、
それを作るためのパーツがそこそこ揃っていることがひとつ重要といえる。

もちろん、抽象度が低すぎるのが、キャラクタゲームの致命的な所で、
これが諸刃の剣だと思う。(再現とゲーム性ということは一致するべきものでない、面白いアニメの条件は再現では無いと思うし、演劇だって、映画だって同じだと思う)
ゲームを楽しみたい人には、
特定のキャラを知らないと楽しめない、というのは、
やり辛い気もするが、まあ致し方ない。


話は戻って、ゲームの内容。自分の楽しみ方はこうだ。
対戦においては、
選択したライダーらしい技を幾つか出して、必殺技を出して、相手をやっつける。
というらしさの流れを作るのだ。

だが、、、。
これがそれぞれのライダーで再現できる量が非常に少ない。
極論すれば、JPG数枚程度の並べ替えじゃないの、という気分になる。
(ここまで書くと、やっている自分が空しいけれど)

そんなわけで、
継続して遊ぶモチベーションは使用キャラクターを登場させる位しかない。
ほとんど時間を売って長々ガチャガチャを回しているようなものだ。


対戦以外に目を向けよう。
ラグナロクモードにおいては、
完全にテキストのみの妄想の世界。

もちろん最悪関連付けが無くても、
ゲーム本編が楽しければいいよなーと考えるが、それも微妙だ。
ジャンプがしにくい技が連続で出てしまいその後必ず敵にダメージを食らうなどの操作性、
すごろく風にしているけれどほとんど選択肢も無く、選んだ差も無く、追いかけてくる敵は絶対に追いつけない(つまり意味は無い)、という趣旨のない破たんしたバランス、
何故かかなり細かく収録され発声させる串田アキラ氏のナレーションはテンポを崩し、ラグナロク本編らしきものへの演出はテキストのみ(最後に絵が一枚あったが)という演出バランスの疑問、
などなど自分のような素人でも文句いっぱい。

単純に自分が何をしているのかが良くわからない、のだ。どういうことだろう。
つまるところ、
確認すべき所を確認していないという気がする。
というかこれをやって制作者は楽しかったのか。


キャラクターゲームの趣旨は
ゲームの楽しさとはそう反するものがあるのかもしれず、
悩ましいものがあるのかもしれない。

しかし、
ビジネスがゲームオリジナルブランドに比べれば、
安定しているのだから、もっとコストをかけて欲しい。
(できればバンダイじゃない方が良い。そう思わざるを得ないのだ。)

センスが無いとかそういう問題じゃない。

「所詮、キャラクターゲームってこんなもんだよな。」
という認識を久々に持ってしまった。

とにかく勿体ないと思う。(余計な御世話だが)

素材が持っている世界観はテレビで、
ある程度成功しているわけで、
これをどうゲームに反映するかは、
作り手としては楽しいはず。


ゲーム性を論評したくても、
プログラムを反芻しているような作りで、
その荒々しさが魅力かと言えば、そうでもなく。

どうでもいいことだが、
ひとつの解決は、
積み上げ式に、キャラクターのモデリングを綺麗にして、
再現度を増していくこと、技や組み合わせ的な再現パーツを増やしていくことかもしれない。
こちらの面でも、物足りなさが凄いのだ。


いっそ、
大勢のライダーが出演するというのを一度辞めたらどうだろう。
捨てざるをえなかったゲーム性を取り戻すきっかけになるかもしれない。

ーーー

本ソフト、
こういう無駄な駄目だしをするはけ口向きだなーと思う。
世の中にはこういう矛先が向きやすいものがいくつかありますね。